穴を掘って叫びたいコトがあるけど、掘る場所はないし、掘り方も知らない… だからここで叫んじゃってます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の10時すぎにおじさんがお迎えに来てくれてくぅを拾って中国道のICへ
途中1回の休憩をはさみ、片道3h弱という強行突破でしたw
てか3hあれば名古屋行けるやん(●´艸`)フ゛ハッ
到着したのは湯村温泉
水着着用の露天風呂(混浴)とプールを堪能♪
泳ぎ&入浴に疲れて内風呂(男女別)へ
6時前に出発したにも関わらず、ご飯する場所がない…
いくら田舎でもそんな早く閉店せんでもいいやん・・・
一応国道沿いを走ってんねんしさぁ・・・
せめて9時くらいまでは頼むわ~
って感じの会話をしながらファミレスへw
結局ファミレスかい!?って感じやけど、けっこう美味しかったし満足♪
やっぱり田舎には住めへんわ~と実感
なんか箇条書きみたいになってるね~
まぁたまにはいいかなw
次はどこ連れていってくれるんかな~(*≧m≦*)プププw
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
timata-snさん
何を作ろうか迷った時とかに便利なので是非真似してみてくださいね♪
途中1回の休憩をはさみ、片道3h弱という強行突破でしたw
てか3hあれば名古屋行けるやん(●´艸`)フ゛ハッ
到着したのは湯村温泉
水着着用の露天風呂(混浴)とプールを堪能♪
泳ぎ&入浴に疲れて内風呂(男女別)へ
6時前に出発したにも関わらず、ご飯する場所がない…
いくら田舎でもそんな早く閉店せんでもいいやん・・・
一応国道沿いを走ってんねんしさぁ・・・
せめて9時くらいまでは頼むわ~
って感じの会話をしながらファミレスへw
結局ファミレスかい!?って感じやけど、けっこう美味しかったし満足♪
やっぱり田舎には住めへんわ~と実感
なんか箇条書きみたいになってるね~
まぁたまにはいいかなw
次はどこ連れていってくれるんかな~(*≧m≦*)プププw
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
timata-snさん
何を作ろうか迷った時とかに便利なので是非真似してみてくださいね♪
尼崎生まれ 宝塚育ち 西宮在住 の私は、都会出身とも言いがたいけど、田舎らしい田舎で生活をした経験がない
噂では、
“都会は生まれた時から大人のように友達の顔色を伺って育つ。田舎はのんびりしていて駆け引きをしていない”
と聞いたことがある
全部が全部そぅだとは思わないけど、確かに私が育った場所・今居る場所は人が多くてうまくやっていくためにはある程度顔色を伺って計算して生きないといけないような気はする
先日篠山のイベント会場を訪れた時、主催している人たちの雰囲気がとても良かった
私は今までこんな雰囲気の中に入ったことがない
誰の目を気にすることなく、誰かを馬鹿にするわけでもなく、ただ、満面の笑顔で笑っていた
田舎だからなのか、ただ単に土地柄なのかは分からないけど、羨ましいと思った
今まで田舎を馬鹿にしていたけど、田舎もいいものかもしれない
不便で虫多いし草だらけだけど、人は素晴らしい
都会では得られない最高の物を持っているように見えた
噂では、
“都会は生まれた時から大人のように友達の顔色を伺って育つ。田舎はのんびりしていて駆け引きをしていない”
と聞いたことがある
全部が全部そぅだとは思わないけど、確かに私が育った場所・今居る場所は人が多くてうまくやっていくためにはある程度顔色を伺って計算して生きないといけないような気はする
先日篠山のイベント会場を訪れた時、主催している人たちの雰囲気がとても良かった
私は今までこんな雰囲気の中に入ったことがない
誰の目を気にすることなく、誰かを馬鹿にするわけでもなく、ただ、満面の笑顔で笑っていた
田舎だからなのか、ただ単に土地柄なのかは分からないけど、羨ましいと思った
今まで田舎を馬鹿にしていたけど、田舎もいいものかもしれない
不便で虫多いし草だらけだけど、人は素晴らしい
都会では得られない最高の物を持っているように見えた
去年もお店から行ったしいたけ狩り
山・虫・草が苦手な私…しぶしぶ行ったけど楽しかったから今年も参加w
今年の参加者はダーリン・きぃ(客)・ママ・あす(ホステス)・ママの親戚のおばさん・落葉の6人
9時半頃にダーリンが起こしに&迎えに来てくれて11時の待ち合わせへGO♪
待ち合わせ場所にママの姿なしw
きぃ「待ち合わせの10分前には着いてなアカン!!」
ママが幹事やし、そぅ言われても仕方ないかも…

↑ダーリン↑
私ししかデジカメ持ってなかったせいで、自分が写ってる写真なし・・・涙
PCなくても使い捨てのフィルムカメラよりデジカメのが便利やから持ったらいいのにな…
デジカメやったらSD渡してくれたらすぐ印刷できるし…
まぁ、アナログ人間にデジカメは勇気のいる代物なのかも
山・虫・草が苦手な私…しぶしぶ行ったけど楽しかったから今年も参加w
今年の参加者はダーリン・きぃ(客)・ママ・あす(ホステス)・ママの親戚のおばさん・落葉の6人
9時半頃にダーリンが起こしに&迎えに来てくれて11時の待ち合わせへGO♪
待ち合わせ場所にママの姿なしw
きぃ「待ち合わせの10分前には着いてなアカン!!」
ママが幹事やし、そぅ言われても仕方ないかも…
↑ダーリン↑
私ししかデジカメ持ってなかったせいで、自分が写ってる写真なし・・・涙
PCなくても使い捨てのフィルムカメラよりデジカメのが便利やから持ったらいいのにな…
デジカメやったらSD渡してくれたらすぐ印刷できるし…
まぁ、アナログ人間にデジカメは勇気のいる代物なのかも
「海遊館行きたい!!」
って言っても、理由も無く3週ほど続けて断られました…
気分じゃないならそぅ言えば良いのに無言になってしまうがダーリンの悪いところ
そして数週前の日曜日、せっかくの休みだというのに、どこへ行くでもなく家でダラダラしているダーリンに
落葉「どこも行かへんの?」
ダーリン「決めてない。落葉はどこ行きたい?」
落葉「行きたいって言った場所に連れて行ってもらったことないから何も考えてない」
ダーリン「そんなことないやろ?」
落葉「どこ連れて行ってくれた?」
ダーリン「…。」
落葉「ご飯だって、私が食べたいものはことごとく却下されてるんよ」
ダーリン「…。」
予想はしていたけど、自覚無かったのねw
ダーリン「海遊館行こか?」
落葉「何回も言っても連れて行ってくれへんかったから行く気なくなった」
ダーリン「そんなこと言わんでもいいやん」
落葉「ダーリンとは行かへん。他の人と行く」
その日は六甲山牧場へ行きました(記事はこちら)
そして、今日おじさんの運転でくぅとと3人で海遊館へ行って来ました♪
メッチャ見たかったダブル ジンベイザメ

ちょっと見にくいけどちゃんと2匹写ってるから目を凝らして見てみて~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
竜宮城に連れて行ってくれそうな海亀を発見

落葉「海亀~竜宮城へ連れて行け~」
おじさん「落葉は虐める側やからムリやろ」
落葉「イヤイヤちゃんと助ける♪」
くぅ 苦笑
おじさん「いやそれは無いわ」
落葉「虐めなんてせぇへんもん」
おじさん「海亀を見つけたらまず何する?」
落葉「とりあえず乗っとく」
おじさん「ほら虐めてる」
落葉「…涙」
他にも色々な生き物がたくさん居ました




って言っても、理由も無く3週ほど続けて断られました…
気分じゃないならそぅ言えば良いのに無言になってしまうがダーリンの悪いところ
そして数週前の日曜日、せっかくの休みだというのに、どこへ行くでもなく家でダラダラしているダーリンに
落葉「どこも行かへんの?」
ダーリン「決めてない。落葉はどこ行きたい?」
落葉「行きたいって言った場所に連れて行ってもらったことないから何も考えてない」
ダーリン「そんなことないやろ?」
落葉「どこ連れて行ってくれた?」
ダーリン「…。」
落葉「ご飯だって、私が食べたいものはことごとく却下されてるんよ」
ダーリン「…。」
予想はしていたけど、自覚無かったのねw
ダーリン「海遊館行こか?」
落葉「何回も言っても連れて行ってくれへんかったから行く気なくなった」
ダーリン「そんなこと言わんでもいいやん」
落葉「ダーリンとは行かへん。他の人と行く」
その日は六甲山牧場へ行きました(記事はこちら)
そして、今日おじさんの運転でくぅとと3人で海遊館へ行って来ました♪
メッチャ見たかったダブル ジンベイザメ
ちょっと見にくいけどちゃんと2匹写ってるから目を凝らして見てみて~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
竜宮城に連れて行ってくれそうな海亀を発見
落葉「海亀~竜宮城へ連れて行け~」
おじさん「落葉は虐める側やからムリやろ」
落葉「イヤイヤちゃんと助ける♪」
くぅ 苦笑
おじさん「いやそれは無いわ」
落葉「虐めなんてせぇへんもん」
おじさん「海亀を見つけたらまず何する?」
落葉「とりあえず乗っとく」
おじさん「ほら虐めてる」
落葉「…涙」
他にも色々な生き物がたくさん居ました

ダーリンと神戸にある六甲山牧場へ行って来ました♪
小学生くらいの時に家族で行ったような記憶はあるけど、きっと地震の前だったハズなので10歳以下…
地震があった年の春に兄貴が中学に上がり部活が忙しく家族旅行は1回もしていない
てことはもぅ13年半家族水入らずの旅行はしてないってことね・・・寂しい家族w
携帯で撮った写真でもけっこういい感じやね♪
表面の毛はギシギシっていうか、なんと言うか…手触り最悪だけど、中のほうはとってもキレイ
♂だそうです
山はとっても涼しくて過しやすかった☆
秋が近づいてるってことなのかな~
暑さ寒さも彼岸までってことやね

小学校~中学校の9年間同じ学校に通った子と神戸へ行った
地元の高校へ行かなかった私たちは中学を卒業してから成人式を除いて8年ぶりの再会
ミクシィで再会してず~っとカキコや足跡を残すだけの関係だったけど、久々に会おうってなった
正直…楽しくなかったw
春の買い物を沢山してそれ自体は楽しかったけど、会話が合わない
友達は生まれた時からずっと同じ場所に住んで、仕事も家から近いとこで済ませてる田舎の子
この子の高校・大学も田舎ではないけど、都会でもない中途半端なとこだったせいか服とか、何気ない会話の単語が合わない…
10歳くらい年上の人と話してるみたいな単語が並ぶのに会話の内容は10歳くらい下の子と話してるみたいに幼い
やっぱり私は実家で親とも仲良く暮らしてる子とは合わないのかも
一概には言えないし、当たり前のことだとは思うけど、人生の経験があまりにも違いすぎるんだと思った
プロフィール
ご訪問ありがとうございます♪
落葉とかいて らくは と読みます
兵庫県在住・スゴクイイコの日(s59.11.5)生まれの24歳♪
↓登場人物↓
おいたん
落葉の元恋人40才 建築関係で働くパワフルマン
歳に見合わずかなり幼い内面の持ち主
ゴン
おいたんが9年間飼っているマルチーズ♂
まぁ
高校時代の友人♀ 超わがまま娘w
くぅ
一緒にバレーボールをいている♀ 同い年
じぃ
一緒にバレーボールをしている♂ 50代前半
店長
まぁの元上司&恋人
落葉とかいて らくは と読みます
兵庫県在住・スゴクイイコの日(s59.11.5)生まれの24歳♪
↓登場人物↓
おいたん
落葉の元恋人40才 建築関係で働くパワフルマン
歳に見合わずかなり幼い内面の持ち主
ゴン
おいたんが9年間飼っているマルチーズ♂
まぁ
高校時代の友人♀ 超わがまま娘w
くぅ
一緒にバレーボールをいている♀ 同い年
じぃ
一緒にバレーボールをしている♂ 50代前半
店長
まぁの元上司&恋人
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
人気ブログランキング
最新記事
(08/11)
(08/02)
(07/30)
(07/26)
(07/23)
(07/10)
(05/30)
(05/21)
(05/18)
(05/07)
最新コメント
[10/04 名前を言うなんて恥ずかしい]
[09/07 無題]
[04/21 むむ]
[01/21 芝村]
[01/21 芝村出身]
[07/04 名前を言うなんて恥ずかしい]
[01/17 キョウ]
[08/16 timata-sn]
[08/10 penpen]
[08/01 キョウ]
アクセス解析
ブログ内検索
カテゴリー
タグフレンズ